大分市の個別指導塾 中村塾

中村塾ってどんな塾??

ズバリ

テストで点数が取れる状態になるまで徹底的にサポートをする塾」
です!

世間には集団指導塾、個別指導塾、学習管理型の塾、映像授業の塾など様々な形態の塾があります。

どの形態にも共通して言えることが「インプット(知識・解法の習得)しかサポート出来ていない」
ということです。

生徒の成績が上がるのは、インプットした知識や解法の使い方を学んだ瞬間、つまりアウトプットをした瞬間なのです。

中村塾では、インプットのみならずアウトプットのサポートも重視した、
「アウトプット併設型個別指導」という形態での指導を導入しております。

個別指導/計画策定

・週に1度塾長の中村と1対1での個別指導を実施します(時間は30分)。
・その週の学習範囲の中での不明点の解消、次週分の学習計画の策定(宿題設定)を行います。

定着度チェック

・週に1度宿題範囲の確認テストアウトプット演習で間違えた問題の類題の両方を解いてもらい定着度をダブルチェックします。

自学自習(インプット)

【映像授業】
大手予備校出身一流講師による授業を多数収録。
1コマ5分程度の無駄のない授業で、知りたいことだけを調べることができます。
・動画検索機能も付いており、分からない点をピンポイントで解消できます。

【参考書】
・志望大学合格に必要な参考書/問題集を中村がチョイスします。

アウトプット(徹底アウトプット演習)

・インプットした範囲の初見問題をコンパクトなプリント形式で集中して演習します。

・生徒の目的や理解度にあった初見問題を実際に手を動かして解いてもらいます。

・単元ごとにステップ1~3まで解き進め、最終的に確認テストに合格出来ればその単元は合格となり先に進めます。

・とにかく問題量が豊富なので、内容が定着するまで何度も同一単元の初見問題にチャレンジすることができるのがこのシステム最大のメリットです。

大逆転事例のご紹介

大分舞鶴高校から広島大学に合格した生徒の事例

↑こちらの記事をご覧ください!

以下一部抜粋します!

【中村塾でよかったと思う点】

塾生を単なる「生徒」としてではなく、「人」として向き合ってくれる点です。先生は授業の中で近況を聞いてくれたり、前にした会話をしっかり覚えてくれていました。そのため、相談や質問がしやすく、都合の悪い日の振替のお願いなどもしやすかったです。また、学習の定着度もしっかり確認してくれて、定着度や状況に応じて、学習計画を組んで、間違えた類似の問題を用意してくれるなど、それぞれの「わからない」に応じた対応をとってくれます。豊富な知識と経験をもった上で、進路相談に乗ってくださったのも本当に助かりました。高校三年生としての大学受験は誰しも初めての経験です。だからこそ、何十人、何百人の生徒の受験を見てきたプロに頼るのは受験を勝ち抜く上で大切なことだったと思います。

東明高校準特コースから立命館大学に合格した生徒の事例

東明準特から立命館大学合格のTさんは、入塾時の進研模試偏差値はなんと34.2

そこから1年半、当塾で英語、国語の指導と受験で使う全科目のスケジュール管理を行わせていただき、最終的には進研模試偏差値69立命館大学に合格を果たしてくれました!

1年半で驚異の偏差値35アップです!

↓T君の実際の模試偏差値表です。

↓本人が書いてくれたgoogle口コミです!

志望校まで偏差値が遠く及ばず苦しんでいる大分の高校生の皆さん?

中村塾では、上のような大逆転合格が実際に起こっています。

「絶対に何が何でも合格をつかみ取りたい!」という意思があるのならば一度中村塾まで受験相談にお越しください!!

志望校合格に向けてあなたに必要なことを中村がアドバイスいたします!

↑通算3万回以上再生されている動画です!

【新規募集】大分県立高校入試を見据えた中学生コースを開講します!

2025年6月より、新たに中学生の募集を開始します!

詳細は下記よりご覧ください!

塾長の自己紹介

皆さん初めまして!

大分駅前徒歩5分!中村塾の塾長の中村成児と申します。

私は栃木県出身で、偏差値50台の県立高校から塾・予備校に通わず現役京都大学教育学部に合格しました。

学生時代は塾講師・家庭教師業に従事し東大、京大、医学部を含む難関大学合格者の指導にあたらせていただきました。

卒業後は業界最大手の金融機関に入社し、一生懸命に仕事に取組み、営業・筆記試験において同期内トップクラスの成績を収め役員表彰を受けたこともありました。

大阪、大分、東京にて金融商品の販売戦略の立案等の業務に従事しておりましたが、時が経つにつれて大学入学時の初志として抱いていた「教育で誰かの人生を良くしたい」という想いが高まり、一念発起して教育業界(予備校校舎長)に身を転じることにしました。

予備校校舎長時代は、科目指導はもちろんのこと、個人別の学習計画の作成・運用、進路指導などマルチな面で受験生をサポートし、各生徒の理想の進路を実現するために日々邁進しました。

そして私自身の持つ経験や指導ノウハウを結集させて、既存の塾や予備校以上に成績を伸ばせるサービスを提供することを目指した「中村塾」を開業し、日々マンツーマンで生徒の学力向上・偏差値アップに全精力を傾けております!

全国模試で1位を複数回取った数学と英語の指導力と、金融マン・予備校校舎長時代に培った、課題抽出力およびその解決策の策定能力には強い自信を持っています。

合格実績

【国公立大学】

大阪大学(外国語),東北大学(法),神戸大学(工),九州大学(工),九州大学(理)

九州大学(経済),広島大学(教育),熊本大学(工),熊本大学(情報融合学環)

宮崎大学(農),大分大学(経済),大分大学(経済),大分大学(経済)

大分大学(教育),大分大学(福祉健康科学),茨城大学(人文社会)

高知工科大学(システム工学群)

【私立大学】

早稲田大学(基幹理工),早稲田大学(法)

中央大学(理工),中央大学(法),中央大学(法),中央大学(法),中央大学(経済)

青山学院大学(法),法政大学(法),日本大学(法),津田塾大学(学芸),東洋大学(経営)

専修大学(経済),同志社大学(生命医科),同志社大学(経済),関西学院大学(総合政策)

立命館大学(理工),立命館大学(理工),立命館大学(産業社会),立命館大学(産業社会)

立命館大学(経済),立命館大学(政策科学),APU(国際経営),近畿大学(農),京都女子大学(法)

岡山理科大学(理),東海大学(海洋),京都産業大学(外国語),京都産業大学(国際関係)

龍谷大学(国際),西南学院大学(経済:3名)

その他多数

アクセス

〒870-0021 大分県大分市府内町1-3-1 博愛園田ビル303

TEL:097-578-9165

携帯:090-8584-8078

☆大分駅正面口を背にし、トキハ方面へ直進。旧パルコ跡地(祝祭の広場)の手前を右折し、東横インホテルの斜め前にあります。3階までお上がりください。

お問合せ

中村塾では、無料の受験戦略相談を承っております。

参考書のみの独学で京大に現役合格し、大手予備校の校舎長経験もある塾長中村が、あなたの大学受験に関する相談にお答えいたします!

中村塾への入塾を検討してくださっている方はもちろんのこと、勉強法や学習計画の相談等も大歓迎です!

下記問い合わせフォームまたは公式LINEよりお問合わせください!

【LINEでのお問合わせ】

ID:@601izjsw

勉強法や進路について相談したい!
中村塾についてもっと知りたい!
無料体験してみたい!

公式LINEより気軽にお問合せください!

【フォームでのお問合わせ】

☆記載いただいたメールアドレス宛に塾長中村が返信いたします。
☆お問い合わせ送信後24時間経過しても返信がない場合は、お手数ですが090-8584-8078

(中村携帯)までご連絡ください。

    タイトルとURLをコピーしました