大分市中心部にある、大学受験専門の個別指導塾の中村塾です!
本日は数学に科目を限定した少人数クラスの開講をご案内いたします!
少人数クラスの概要
【到達目標】
2026年の2月末までに数学ⅠAⅡBで共通テスト8割到達
【対象】
旧帝大や医学部を志望する高1・高2生(数学ⅠAⅡBのみ扱いますので、文系・理系問いません。)
【クラス構成】
最大でも5名迄の少人数限定クラスです。
【授業日時】
毎週土曜日19時半~21時半
【指導の概要】
予習することを前提として数学ⅠAⅡBの範囲を速習します。
生徒は事前にこちらが指示する予習用の参考書と映像授業を用い、こちらが指示する方法で予習を行ったうえで土曜日の授業に臨んでもらいます。
授業は塾長の中村が担当いたします。
授業の構成は
・19時半~20時 予習範囲の確認テスト
・20時~20時40分 確認テストの解説、応用論点の講義
・20時40分~21時10分 応用テスト
・21時10分~21時半 応用テストの解説、その日のまとめ
という形になります。
予習範囲の確認テストで予習内容がインプット出来ているか、インプットした内容をアウトプット出来ているかの確認を行います。
応用論点の講義やその後のテストで、旧帝大受験生が身に着けておかないといけないが、独学での参考書学習では身に着けることが難しい論点を徹底的にインプットします。
予習する中で不明な点は、塾長中村に無制限で質問可能です(対面でもLINEでもOK)
【授業料】
月額¥19,000
【その他】
・最低2名受講希望者が集まったら開講します。
・開講希望者がいる場合は「数Ⅲ少人数クラス」の開講も検討します。
数学で難関大学受験を勝ち切りたい方は是非来てください!
数学少人数クラスの概要は上記のとおりです。
希望者が2名以上集まり次第開講致します!
理系の2年生が多く集まった場合には、数Ⅲ少人数クラスも別途開講予定です。
なんとしてでも旧帝大や医学部に合格したいという気概のある方であれば、現状の成績に関わらず受講可能です。
旧帝大や医学部の受験生であれば身に着けているであろう解法や定石を漏らすことなく、わかるようになるまで塾長の中村が責任をもって指導します。
上位の高校であれば、学校の夏期講座や土曜講座などでこういった解法や定石を扱うこともありますが、受験本番で使いこなせる状態になるまで理解できている受験生は少ないと感じております。
当講座は最大でも5名の少人数クラスです。塾長中村の目が全受講者に行き届くため、理解が遅れている生徒に対しても授業後に個別で徹底フォローいたします。
また個別指導ではないため、クラス受講者内で適度な競争関係が生まれることも勉強のモチベーションに大きく寄与するものと確信しております。
少しでもご興味のある方は一度お問合わせください!
コメント